「そ
うだ、アリスインナイトメアやろう」キャンペーン第三弾。
長きに渡る沈ry
あんまりゲームの腕が良くないため至らぬ部分もございますが、暇つぶしに見てやってください。
こんな企画も最終回。奥の深いアリスインナイトメアですが、不思議の国で観光し忘れたところは無いでしょうか?
第三弾は、題して『不思議の国 隠れ名物完全制覇』
(完全じゃないじゃないというツッコミはしないで下さい。)
不思議の国で発見した、ちょっとマニアな代物たちを展示します。最初はただのツッコミ観光案内にするつもりだったが、やめた。色々あるのでクイズ形
式にするぜ。
プレイしたことのある方は、どのステージのどこにあるものかを具体的に思い出せるでしょうか。
プレイしたことの無い方は、憶えておいて実際プレイする機会があったら探して見ましょう。
T

りんごっぽいのですが、食われたところから変なもんがとび出している、気になるオブジェ。切り口が髑髏っぽく見えなくも無い。
U

妙に人間くさい豚さんの絵が展示さ
れています。
誰なのか未だによくわからない。見かける場所が数箇所
あった気がしますが、気のせいかもしれない。
V

イカしたデザインの魚。ちょうちんアンコウのイメージだろうか。
ある場所を往復しています。ちなみにアリスに対しては無害。
W

クイズのためというよりは、見せびらかしたかったショット。
赤と灰色のうねうねした装飾が妙に上品。だが気持ち悪い。
ガラス?部分も細かく鱗状の模様が入っています。
X

各スートをあしらった装飾。
よく見ると魔物の顔が覗いています。
Y



これもトランプのスートをイメージ
した装飾。恐らくプレイヤーはクリアまでにこれら全て見ているはずです。
ちゃんと探してないのでハートが見つかってません。どこかにありそうなんだが・・・
Z

一家にひとつ欲しい、チェシャ猫の
像。
[

何のために使うのかすら不明な、蜘
蛛型機械。目がメーターになってる。細かいなぁ。
気持ち悪いはずなのに愛着が湧きますね。
\

お洒落な洋風窓?個人的にお気に入
りです。
ゲームも終盤になると装飾が凝ってきますが、誰も見ないようなところに配置してどうするんだ・・・
]

ハートとデーモンを組み合わせた飾
り。
気持ち悪い物とかわいい物のフュージョンに関してはこのゲームを上回るものは今だかつてありませんね。
]T

バケモノ系の装飾が多い中、妙に貫禄のあるコレ。
顔のしわやたるみがリアル。
]U

普通にプレイした際は
左の画像の形でしか見られません。右はnoclipで近づいて無理やり撮影したもの。ムカデ戦を髣髴とさせるオブジェです。
というかそう考えればどこで見られるのかはすぐにわかっちゃいますね。
12問中
0〜3問正解
チェ
シャ猫「何か見落としてはいないかい。がらくたに思える物
でも、他の者には救いとなる。」
4〜6問正解
チェ
シャ猫「進むべき道を見つける者は僅かだ。気づかない者も
いれば、気づきたがらない者もいる。」
7〜10問正解
チェ
シャ猫「さがしているものは大抵見つかる。必死でさがせ
ばな。」
11〜全問正解
ウミ
ガメ「君を名誉爬虫類に表彰する」
見覚えのあるものから曖昧なもの、見たことの無いものもあったかと思います。初心者にはややキツく、やりこんでる人には簡単だったかなぁ。
撮影のために一部チートを使用しましたが、恐らく全てノーマルプレイで見つけられるはずです。やってみて下さい。
→第3.5弾企画に続く(オマケのショット集です)